ホーム » 活動報告 » 例会 » 企業側から発する地域活性化への
コミュニケーションづくり

企業側から発する地域活性化への
コミュニケーションづくり


埼玉中小企業家同友会中部地区会2016年7月例会

〜地域に必要とされる会社になるために〜


「街一番のありがとう」をめざして

企業が主体となって行う地域における交流。企業が地域社会に提供できるものは何か。従業員からの理解を得るにはどうすればよいかを考え、自社の発展に繋がるための継続的地域活性へのアクションを起こせるようになることを考える例会となりました。

地元を大切にする地域密着型の葬儀会社アートエンディングさんの取り組みは自社の発展にも繋げがるとても参考になる事例です。

【報告者】

西本淳弥氏

 西本淳弥氏
(埼玉中小企業家同友会 東武地区会)
 .

日時:2016年7月22日(金)18:00受付 18:30開会

会場:桶川市商工会館 大会議室

【内容】

経営体験報告+グループ討論+懇親会

 

 

参加者アンケート集計

Q1.内容はいかがでしたか?

大変よい よい ふつう 悪い 大変悪い 未回答
12

Q2.グループ討論はいかがでしたか?

大変よい よい ふつう 悪い 大変悪い 未回答
9 2 1

Q3.例会運営・進行はいかがでしたか?

大変よい よい ふつう 悪い 大変悪い 未回答
8 3 1

Q4.例会運営・進行はいかがでしたか?

  • ES を意識した経営に徹する。
    社員とのコミュニケーションをしっかりととり、地域サービスの目的を明確にしなくてはいけないと気付いた。
    戦略を練る。
  • キムチツアーに興味を持った。
  • 本業に隣接している地域活動をすることにより仕事に繋がっていく。
  • 本業をがんばる事が地域に貢献できているのではないか。
  • 自社でできる地域貢献はないか考えようと思う。
  • 社会貢献と本業の境目をしっかりと見極めて、できる範囲を明確にしていきたいと思った。
  • 西本さんの実践してきた事のひとつひとつを取り入れていきたい。

Q5.感想・意見・要望などを自由にお書き下さい。

  • 同友会地区会長など、仕事以外の活動もしっかりやりながら自社の運営もおろそかにしていない部分がとても素晴らしい。
  • 自社は地域に敬遠される仕事なので大変勉強になった。
  • 9 期の苦労を越えて一回りも大きくなられ、流石です。
  • 今まで聞いた報告の中で1 番感銘を受けた。

reikai1607

.

.
.

.

.

.

.

 


 



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です